Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

7月18日1dayクリニック

今日のコンセプト「プレーの原則」

 


前回行ったマーク、カバー、ペルムータを復習しつつ、攻撃のアクションを確認。

 


マークの段階、その判断基準。

アプローチの段階、その判断基準。

カバーの体の向きとポジショニング。

カバーが出る判断基準。

ペルムータする判断基準。

 

 

 

それらの守備アクションに対して、プレーの原則を意識したサポート、攻撃のアクションを行いました。

 


考えるべきプレーの原則のうち

ラインのバランス

ライン間のバランス

サイドチェンジ

リスクマネジメント

をオレアーダとポゼッションの2セッションのグローバルトレーニングにてトレーニングしていきました。

 

 

 

はじめは、上手く前進できてませんでしたが、前進しにくい原因を整理して、精緻化し、プレーの原則を意識することで、守備のアクションに対して、攻撃のオプションを多く持つ事ができるようになり、安全に前進する場面が出てくるようになりました。

 


スペラールする事は、一つの目的となります。

意図して、こういう前進の場面を作れるようになると、安定して攻撃ができ、攻撃の幅もでき、選択肢が増えます。

 


チームとして、個人として、プレーの原則を意識していくようにしましょう。