Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

息子 土曜日練習参加(トレマ)

土曜日に息子が、J下部に練習参加(トレマ)してまいりました。

相手はインカレ出場の大学と45分2本(若い番号と大きい番号と混在していたので、1〜3年かな?)

後半の45分に出場。

 

ポジションの第一希望は、最近やり慣れている右サイド、第二をインサイドハーフと書きました。

試合開始は4-1-3-2の左サイドかと思いましたが、途中に「中よりにポジションを取って」と指示があったようです。

見ていて途中からだいぶ中寄りにポジション取ってるなーこれは、指示があってのポジショニングだなと思いましたが、案の定でしたね。

4-3-1-2のトリプルボランチの左。

 

息子は経験したことがないポジションでした。

 

ただ迷子になるようなことはなく個人戦術として立ち位置を確立し、攻守に渡って貢献できていたと思います。

困った時の個人戦術と集団プレー戦術ですね。

 

守備では、担当外へのアプローチを間に合わせるスタートとスピードでボールを奪う事が数回ありました。

担当へのアプローチもしっかりと間に合わせる場面、間に合わないからディレイする場面と判断が良く、できることはやった感じですね。

ただフィジカルでぶち抜かれる場面も数回ありました。

 

攻撃の面では、ボールを受けて、前進できる場面をしっかりと判断し、色んな攻撃のオプションを見せてくれました。

また、サイドに流れてボールを受け2人に囲まれた場面も少し前進し、隙間を作って冷静に中央へと繋ぎ、サイドチェンジする場面を作りました。この時中央のボランチの選手は、「前進してたし、まさかパスが出てくるとは思わなかった。」と言ってました。

 

攻撃もやれることはやっていたし、プレーも普段通りでした。むしろ自チームの時よりもボールが出てきてました(笑)

 

ただアピールという面では、薄い。

レガテしてシュートを狙える場面で、パスをする事がちらほら。

 

ただ再度、平日の通常練習に参加するお話をいただけたようです。

評価的にお断りということはなく、昇格組との比較までは行けたのではないかと感じてます。

 

今回、期末テストと重なり勉強で睡眠不足と戦いながらだったので、次回練習参加できる時は、さらに良い準備をして臨みたいと思います。