Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

土曜日の県1部の高校とトレマ

U-18県リーグ1部在籍の高校とTM(トレーニングマッチ)がありました。

 

息子の近況は久しぶりな気がします。

中学3年生は、公式戦も終わり、既に2年生が主になっていますので、3年生は、紅白戦か高校とのTMが多いです。

受験勉強と共にユースに向けて、日々頑張っているところです。

 

TM

U-18県リーグ1部の高校とTM

Aチームとたぶん30分ハーフでした。

 

前半

前半15分まで

サイドハーフで出場。

攻守においての立ち位置や個人戦術、そして、技術アクションの判断は、とても良かったです。ただそこまでボールは回ってこなかったですね。やはりセンターラインの選手が、ボールを持つ癖があると、1テンポ2テンポ遅くなり、プレスが間に合ってしまって、ラインが4人で守れてしまうので、サイドの選択肢が減っていました。

将来的にスペインに行くとなるとサイドになるだろうなと思っているので、もっと経験を積んでおきたいところでした。

 

前半残り15分

前半途中から右インサイドハーフ1得点をマーク。

ここでも攻守においての立ち位置や個人戦術、技術アクションの判断が良かったです。

継続で受けながら、サイドチェンジでチームを前進させる得意のプレーは少し控えめで、受けたら前を向いてラストパスが少々多めでした。

後は、自分が前進すべき時にしっかりとボールを運ぶこともできていました。

そして、ゴール前で勝負するとき味方を使う時の判断も良かったですが、いつもならパスが多めですが、今日は五分五分くらいで自ら勝負しに行っていました。

シザースしてるのを小学4年生くらいから見てなかったので、久しぶり過ぎてなんか新鮮でした(笑)

サイドチェンジでのパスミスからカウンターを喰らって1失点した技術的なミスは、キックの練習をして改善するとして、その他のプレーは、及第点。

いや、上出来だったと思います。

 

後半


後半は通して右インサイドハーフ

後半も安定した立ち位置と個人戦術、技術アクションでした。それに加えてローテーションを仕掛けるなど、とても活き活きとしていました。

後半でも1得点をマーク。

ラストパスが通らなかったり、パスミスがあったりしましたが、後半も上出来だったと思います。

 

まとめ

3-2で勝利。

2得点に貢献し、1失点の起点になりました(笑)

ここに来て、数字を残せるようになって来ました。

 

ユースに上がる時の課題として

ミドルシュート、ドリブルでの対人、守備でボールを奪い切る。

を掲げています。

その内のミドルシュート以外は、チャレンジができていましたし、かなり向上して来たなという印象でした。

 

ドリブルでは、ミドルゾーンでは、運ぶべき時に運び、アタッキングゾーンでは、勝負するべきところで勝負できていました。

しかし、今回特に目を見張ったのが、守備時にボールを奪い切っていたところ。

今までは、守備の誘導して、2人で囲んで、味方がボールを奪う場面は、よく観ましたが、今回は、誘導しながらも何度も自分でボールを奪い切る場面を見せてくれました。

 

課題

技術的なところはまだまだだなと感じています。

キックとレガテの幅は、特に気になるところです。

キックの練習に最近は取り組んでいて、少しキックのオプションが増えてきたと感じました。

ユースまでは後2ヶ月ありますので、しっかりと向上させていこうと思います。

ドリブルに関しては、気ままにやってます。少し股関節の可動域だったり内旋外旋運動や外転の動きを強化していこうかなと思います。

 

全体的な総評

ラストパスでの繋がらなかったところの精度はまだまだですが、それらのプレーは、判断的には良かったと思っています。

ゴール前でのレガテでボールを失うことはありましたが、基本的に失ってはいけないエリアでは、ボールロスト0回。勝負の仕方も良かったと思います。

 

ミドルゾーンでの前進する場面、サイドチェンジする場面、時間を作る場面、再構築する場面等の判断は、特に言う事がありませんでした。

前進のサポートで縦パス受けて、1タッチで前向いて2タッチ目で既にラストパスを出す場面とかは、息子の特徴だなと思います。

ただそのプレーで厳しいことを一言だけ言えば、その後アフター食らってましたので、アフター込みでプレーして欲しいなと。

 

とは言え、数字を残す意識は大きな進歩でした。

得点やラストパスの回数。前進回数、対人勝率は、かなり良かったと思います。

 

フィジカル的に負けていた中で、アフターこそ受ける事はありましたが、ボールを持った時にフィジカルコンタクト自体受けることはなかったです。

立ち位置とアクションとボールアクションがとても良かった証拠だと思います。