今回はサッカーと全く関係ない記事となります。
Google Adsense のGDPRに関する通知
GDPRメッセージの設置を要求されていましたが、欧州なんてあまり関係ないや。
と放ってい置いたのですが、Google Adsenseの国別ページビューをたまたま見たら、海外からの流入って結構あるんですね。
多いのは、アメリカ、中国、香港、シンガポールあたりですが、イギリス、ドイツ、フランス、スイス、スペインも閲覧があり、なんとインプレッション収益もあるので、GDPR メッセージを設置した方が良いかー。
ということで、設置することにしました。
GDPRとは
GDPRとはなんぞやと思い、ChatGPTにGDPRの説明を求めてみました。
すると、以下の回答がきました。
(※「データ主体」とは、識別された又は識別され得る自然人のこと。)
GDPRメッセージの設置は必要?
簡単に言うと、EUやイギリスのユーザーが表示するWebサイトにGoogle Adsenseを表示させる為には、GDPRルールに従う必要があるということ。
ですので、EUやイギリスにGoogle Adsenseの表示は必要ないって人は設置しなくて良いと思います。
GDPRメッセージの設置方法
Google Adsenseを開いてから、プライバシーとメッセージを選択します。
欧州の規制(GDPR)の管理選択
プライバシーとメッセージを選択したら、欧州の規制にあるGDPRの管理を選択します。
メッセージ作成の選択
メッセージ作成を選択します。
GDPRメッセージの設定
GDPRメッセージの設定をしていきます。
- 設置したいサイトを選択。
サイト名とプライバシーポリシーのURLを入力し設定します。ロゴは後で非公開にできます。
- 言語の選択は、EU圏内のユーザーには、各ユーザーが設定している言語が表示されるので、ここに表示されている言語は「日本語」で大丈夫です。
- ユーザー選択
メッセージの同意を拒否できるようにしたい場合は、「同意しない」をオンにするか。閉じる(同意しない)をオンにします。
- スタイル設定を選択し、ロゴの表示を選択する。 当サイトは、ロゴの表示をオフにしました。
表示の確認
一通り設定を選択したら、表示の確認をしていきましょう。
メッセージの文言も編集できるみたいですが、基本的には、そのままで大丈夫そうです。
設定完了したら公開しよう
確認して良ければ、右上にある公開を選択します。
元の画面に戻り、ステータスが公開済みになっていれば、設置完了です。
まとめ
海外からの流入なんかないだろうと、面倒くさくて通知を無視していましたが、やってみると意外と簡単でした。
通知が来てどうすればいいの?って悩んでる方は、とりあえず、EU圏内とか関係なく設置してみても良いのではないでしょうか?
参考になればと思います。