Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

3回目の診察結果にて

前回ブログの訂正

表題のことを書く前に前記事の訂正。

クラブハウスでフィジカルトレーニングをしていると書きましたが、どうやらフィジカルコーチから予定が送られて来なかったらしく、クラブハウスでのトレーニングには、行ってないらしい。

次の火曜日から行く予定と息子から昨日聞きました(笑)

誤った情報を書いてしまい申し訳ないです。

 

 

3回目の診察

さて、先週の金曜日に病院へ行き、状態を診て貰いました。

経過は順調で、

「既に8割くらい回復できている。少しずつ動かしていこう。ジョギング程度の負荷までなら良い。」

とのことでした。

 

次の診察は、2週間後となり、先生的には、おそらくそこで完治を言いたいのかなと。

という事で、この土日は、少し体を動かしに外に出ました。

 

 

土曜日

この日は、靭帯断裂した左足首にサポーターを巻きつつ、ボールを触りました。

右足のみでリフティングしつつ、前進したら交代したり。

ボールタッチも右足のみで行いました。

 

ジョギング程度のステップで、動かした感触は、痛みもなく良好。

 

痛みがなかったので、インサイドくらいは、できるか?

と、ダブルタッチで前進、後退をやりました。

 

特に問題なし。

 

その後、歩くステップで右足でキック。

 

こちらも特に問題なし。

 

ただあまりに急にやり過ぎても、行けないので、ほんの15分ほどゆっくりボールは触りました。

その後は、バスケットボールをついたり、投げたりで、計30分ほど体を動かしました。

 

帰ってから、体全体のストレッチ、それから体幹、股関節の矯正、強化を行いました。

 

サポーター有りとはいえ、久しぶりに足首に軽く負荷をかけたので、炎症などが出ないか経過を見守りましたが、風呂上がりにも、寝る前にも特に問題なさそうでした。

 

 

日曜日

朝起きてから、状態を聞くと、痛みもなく特に問題なし。

「今日は、軽く走ってみる。」

という事で、昼ごはん食べてから、軽く家族で走ってみることにしました。

 

前日は、公園の芝で体を動かしてみましたが、この日は、アスファルト

そして、平坦な道だけではなく勾配も所々あるので、足首の負荷は高い気がしますが、とりあえず、走ってみることに。

 

10分ほどジョギングして、特に問題はなさそうでしたが、楽しくなった息子は、走りながらジャンプしてみたり、少しスピード上げてみたり、ステップ踏んでみたりし始めて・・・20分経った頃に少し痛みが出て来て、即中止しました。

 

帰宅後には痛みはなくなっていましたが、一応アイシングし、経過を見守ることに。

夕方から家族で少しだけお出かけし、普通に歩いたりしましたが、痛みもなし。

癒着した部分が一時的に剥がれたりしたのかもしれませんね。

 

 

経過

足首の屈曲自体は、右足と同等まで機能は回復しているので、負荷を少しずつかけていけば良いかなと。

ただし足首の伸展は、固定していたのもあり7割くらいしか機能してません。

ですので、伸展側は、機能回復を意識的に取り組んでいかなければなりません。

回内、回外、内返し、外返し、内転、外転などは、負荷なしで動かして行ってます。が、まだ、突っ張り感やほんの少し痛みを伴うこともあるので、焦らずゆっくりリリースですね。

 

 

靭帯一部断裂から半月ほど経ちましたが、とりあえず、経過は良好です。

今週からクラブハウスでフィジカルトレーニングに入りますし、後2〜3週間使って、元に戻していこうと思います。