Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

TRMとU16の2試合目を経て、県リーグ天王山へ

TRMで多くの出場機会を与えてもらった息子ですが、パフォーマンスは、総合的に見るとあまり良くなかったようです。

 

インサイドハーフをやった後にウイングでもプレーしました。

 

どちらも高いパフォーマンスレベルとはいかなかったですね。

 

 

そのTRMの次の日は、U16大会。

息子は多くの出場時間をもらったので、召集外だと思っていましたが、メンバー登録に入れていただけました。

 

 

息子の中でもTRMでかなり出たので、召集なしでその日のチーム練習だと思っていたようで、驚いていました。

 

 

試合自体は、序盤から圧倒し前半だけで5-1となり、結果7-1大勝となりました。

息子は、ラスト5分くらい出場して終わったと言ってました。

そして、出場時間の短かった息子は、そのままチーム練習に合流し、トレーニングしたようです。

 

息子としては、なかなか思ったような試合の出来ではなかったようでしたので、拘束時間は長くはなったもののチーム練習で汗を流せたのは良かったんじゃないかなと思います。

 

 

さて、根本的な個人戦術と集団プレー戦術の判断基準と選択すべきアクションの判断などに関しては、土曜日に思い出しながら振り返ってみました。

 

それが上手く意識ができるとその他の選手の選択肢が広がるので、そういう場面が作れるようになると良いなと思います。

 

 

日曜日は、県リーグの天王山です。

絶対勝たなければいけない試合。

息子の出番はそれこそ接戦になればなるほど、ないと思いますが、チームで勝ちに行ってほしいと思います!