Crecer FA

岡山県瀬戸内市で活動しているスペインメソッドサッカースクール

6月7日臨時トレーニング

 

今日は、2名体験してくれました。

ですので、通常よりトレーニングではなく臨時トレーニングとなります。

 

 

セッション1

  1. 1対1
  2. 1対2

 

レポート

守備のアクションで言うマークとカバーを行いました。

マークの段階で言うアプローチまでの習得をしていき、カバーのアプローチ基準まで伝えていきました。

 

 

セッション2

  • ビギナー(体験含む)

2×2+2ポゼッション

目的、課題、制限あり

  • アドバンス

3×3+1ポゼッション

目的、課題、制限あり

 

レポート
  • ビギナー

セッション1で行った1対1が、精緻化された中で出てくる1番簡素なトレーニング。

守備のアプローチとカバーの適切なポジションニングの考え方を伝えていきました。

また、攻撃のアクションであるアンプリトゥも意識してもらいました。

  • アドバンス

ペルムータ以外の攻守のアクションがよく出てくるトレーニング。

前進のサポートに慣れてきて、前進し過ぎている場面が散見されました。

ラインを突破した後に2対1にする為の高さの調整とサポート側の高さの調整が必要でした。

相手のカバーの位置を見て、調整していきましょう。

 

セッション3

  • ビギナー

3×3+1ポゼッション

目的、課題、制限あり

  • アドバンス

3×3+2ポゼッション

目的、課題、制限あり

 

レポート
  • ビギナー

セッション2のアドバンス組のトレーニングと同じ内容でした。

多くの事を望まず、守備ではマークとカバー、攻撃ではアンプリトゥを話していきました。

  • アドバンス

攻守のアクションが、違う角度の経験を積めるトレーニング。

特にペルムータの場面が分かりやすく出ます。

多くの選手がはじめのビルドアップのところでつまづいていました。どの場面も同じ判断基準でプレーしますので、しっかりと判断基準を復習予習していきましょう。

 

 

セッション4

ゲーム

 

レポート

体験の選手も今日トレーニングした事が、少し出ていました。

全体的なゲーム内容としては、まだまだ荒削りですが、少しずつ基盤は出来ていると感じています。

主導を取れる選手が率先して、ゲームを作れるように意識していきましょう。

 

今日やった事を忘れず、来週も使えるように復習と予習をしていきましょう。

 

合わせて読みたいポイント

crecerfa.hatenablog.jp

crecerfa.hatenablog.jp

 

crecerfa.hatenablog.jp

crecerfa.hatenablog.jp